ブログ

2023年12月の記事一覧

12月25日(月)

冬休み前集会

いよいよ本日で今年の学校活動は、終了となります。今年1年間をふり返り、業間に“冬休み前集会”を行いました。

校長先生のお話では、今年をふり返り、様々な活動を取り上げてくださいました。

そして学校の暦では、令和5年度は、まだ3ヶ月あること。その中で、どんなことを行うとよいか、子どもたちに啓発してくださいました。

また、冬休みを迎えるにあたり、望ましい冬休みの過ごし方についても話してくださいました。冬休みの過ごし方については、学習指導主任、児童指導主任、保健主事からもポイントを話していただきました。

明日から冬休みとなりますが、健康と安全に留意して過ごして欲しいと思います。

各種表彰・・・“がんばった黒羽っ子”

冬休み明け集会の後には、表彰を行いました。校内持久走大会、青少年健全育成標語、MOA美術館児童絵画コンクール、下野教育書道展、黒羽マラソン大会、空手大会など多岐にわたり、たくさんの児童が表彰されました。改めて、今年1年間の中で、黒羽小の子どもたちが、活躍したことを思い返しました。

  

下野書道展 “栃木県議会議長賞” 受賞

表彰の中には、学校が表彰されたものもありました。下野教育書道展では、たくさんの児童が上位入賞を果たしました。それを受け、黒羽小学校は団体表彰として、“栃木県議会議長賞”を受賞しました。児童のみなさんの頑張りに感謝いたします。

冬休みには、“書き初め”の課題も出されています。ぜひ、“書き初め”を頑張り、たくさんのお子さんが入賞できればと思います。児童のみなさん、よい冬休みを過ごしてください。

 

12月22日(金)

1年図工 スタンピング

この時期の図工では、“版画”を扱います。高学年ですと、木版画が定番ですが、1年生にとっては、「彫る」活動は困難です。そこで、自然の素材を生かし、色をつけてスタンプする “スタンピング” による創作活動を行います。

各自が持ち寄った野菜やうちわなどの道具に色をつけ、御覧のようにスタンプしていきます。そして、スタンプしたものから、想像力を働かせ、作品へと仕上げていきます。

このような創作活動は、低学年の子どもたちにとってとても重要で、具体的な操作を通して視覚や触覚を働かせ、想像力を育みます。本日は、制作の途中ではありましたが、どのような作品に仕上がるか楽しみです。

4学年 “お楽しみ会”

いよいよ来週の月曜日で今年の学校での活動は終了し、冬休みを迎えます。4学年では、本日“お楽しみ会”を開催しました。これは、学級活動の一環ですが、子どもたちが企画を考え、クラス全員で楽しみ、親和的な集団を育むことを目的に行っています。また、クラスのために進んで取り組もうとする態度は、主体性を育むことにもつながります。

子どもたちの様子を見ていると、とても穏やかに会を楽しんでいました。

12月21日(木)

4年 オンライン交流

4年生の総合的な学習の時間では、「福祉」をテーマに調べ学習を」行っています。そして本日は、これまで調べ、まとめてきたことを黒羽学園の3小とオンラインでつなぎ、発表会を行いました。

黒羽小は、比較的人数が多いので3会場に分かれ、発表をしたり、他校の発表を聞いたりしました。教室が3つに分かれますので、指導者の支援が不足がちではありましたが、子どもたちだけでもしっかりと作成した資料を映し出し、円滑に行うことができました。

今回は、他校の小学校に調べてきた内容を紹介しました。年明け2月には、授業参観が予定されています。その際には、今回紹介した内容を改めて、保護者の皆様にも見ていただく予定です。

12月20日(水)

クリスマスの英語を覚えよう

間もなく冬休みを迎えますが、その前に子どもたちとって楽しみなのは“クリスマス”です。教室の様子をのぞくと、英語の授業では、クリスマスにちなんだ英語学習が行われていました。

写真は、2年生の様子です。2年生の英語学習では、英語を聞いて、英語に親しむことが大切です。そして、何より「英語を話したい」「英語が好き」という思いを育むことが第一です。そのために授業者は、ゲームや活動を通して英語に親しませようと取り組んでいます。

参観した際には、積極的にゲームに参加し、とても大きな声で英語の単語を話していました。

12月19日(火)

5年 調理実習

本日5年生では、調理実習を行いました。テーマは、「ご飯と味噌汁」です。家庭では、ご飯を炊飯器で炊きます。しかし、学校の家庭科では、どのようにするとおいしく炊けるかを学ぶため、鍋を使って炊きます。同様に、味噌汁も出汁をとって、おいしい味噌汁の作り方を学びます。5年生にとって慣れない経験でしたが、協力して取り組みました。

出来上がった後は、試食です。どのグループも満足そうに試食していました。

6年 制服採寸

6年生にとって、卒業まで4ヶ月足らずとなりました。本日の午後には、制服の業者が来校し、制服の採寸を行いました。6年生が試着用ではありますが、中学校の制服に袖を通すと、もう少し卒業という思いが湧いてきました。

本日の制服採寸に立ち会ってくださった保護者の皆様、お忙しい中、御協力ありがとうございました。