校内持久走大会試走(1・2・4年)、3年生:社会「校外学習」
今日は2時間目に1・2・4年生が来週(11/26)に行われる校内持久走大会の試走を行っていました。実際には車道を走るのですが、今日は歩道を走りました。みんなが一生懸命走る姿を見て、うれしく思いました。応援している子供たちもしっかり声をかけていました。他の学年も本番までに試走を何度か行います。大会当日は御時間に御都合を付けて応援に来て、声をかけていただければと思います。
3年生は社会科の時間に学習する「お店で働く人々」、「火事から人々を守る」、「うつりかわる市とくらし」の学習のため、スーパーマーケットと消防署、那須野が原博物館に行って、学習をしてきました。スーパーマーケットや消防署では、そこで働く人々の様子について調べたり、話を聞いたりしました。博物館では、話を聞いたり、実際に探検したりして学びを深めました。各事業所等の皆様、ありがとうございました。
スーパーマーケットでの様子
那須野が原博物館での様子
消防署での様子