1年生:「リモート交流」、6年生:「大関組紐体験」
1年生は黒羽地区4小学校(黒羽小、川西小、須賀川小、両郷中央小)の1年生と「学校の周りの様子」について、リモートで交流をしました。はじめてのリモートでの発表で、緊張していましたが、はっきり発表できました。がんばったね(*^o^*)。黒羽小学校の周りには、侍門や倉、セブンイレブン、洞窟などがあることを伝えました。それぞれの学校の周りにあるものを聞いて、同じものや違うものがあることに気付きました。他校の発表を聞きながら、幼稚園や保育園の時の友達が映ると、うれしそうにしていました。
6年生は黒羽観光協会の方に来ていただき、大関組紐体験をしました。はじめに、大関組紐に関することを聞きました。その後、講師の話を聞きながら、組紐づくりに取り組みました。最初のうちはうまくできず、戸惑っている様子もありましたが、友達や講師の方と一緒に、上手に作ることができました。黒羽観光協会の講師のみなさん、ありがとうございました(*^o^*)!