6年生:学活「夏の思い出づくり」、2年生:体育「鉄棒運動」、1年生:体育「リズム運動」
6年生は2時間目に学活で「夏の思い出づくりをしよう」ということで、昇降口付近で水遊び(水鉄砲、水風船、シャボン玉など)をしました。6年生はあと半年ちょっとで小学校を卒業します。小学校での楽しい夏の思い出をつくることができたと思います。中には、びしょ濡れになりながら楽しんでいる子もいました。先生も濡れてびじょ美女になっていました(*^o^*)。この活動に合わせて、卒業アルバムの撮影も行われていました。
2年生は校庭で鉄棒運動をしました。跳び上がり、ツバメ、ふとんほし、踏み越しおり、逆上がりなどいろいろな技に挑戦しました。低学年のうちにいろいろな技に挑戦したり、頭を下にする運動を経験したりすることはとてもよいことだと思います。
1年生が体育をする3時間目には、暑さ指数が上がってきたため、熱中症予防対策として今日も室内での運動をしました。今日は片足立ちをしたり、「ライラック」や「ナルトダンス」、「かわいいだけじゃだめですか?」などの曲に合わせて、リズムダンスを楽しみました。はじめて踊る子は知っている子のダンスをまねたり、動画を見たりして動きました。普段の体育よりも楽しみながらたくさん動いているようでした。