ブログ

令和6年度ブログ

4月24日(水)

授業参観、全体会、学年部会 お世話になりました

本日は、生憎の雨が降る天候でしたが、本年度初めての授業参観が行われ、併せてPTA全体会、学年部会が開催されました。特に1年生にとっては、入学して3週間足らず。保護者の皆様にとっても学校での様子が心配だったと思います。お子様の学校での様子を参観されていかがだったでしょうか?

本日は、限られた時間ではありましたが、学年部会があり学校職員とも話ができたと思います。1年生の保護者の皆様に限らず、今後学校と家庭が連携し、お子様の健やかな成長を支えていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

また、全体会では倉澤会長からあいさつをいただいたほか、校長あいさつ、学習指導主任・児童指導主任からの本年度の取り組みについて説明いたしました。これから5月の運動会をはじめ様々な行事が予定されています。保護者の皆様におかれましても御協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

4月23日(火)

3年 鮎の稚魚放流活動参加

本日は、北那須漁業組合の協力のもとで鮎の稚魚放流活動に参加しました。3年生にとっては、初めての体験で、意欲的に活動に参加しました。

本日の活動に際しては、川西小学校の3、4年生も参加しました。※本校の4年生は昨年度体験しました。

放流にあたっては、組合の方から、鮎についての話もしていただき、鮎についての関心も高まったと思います。

3年生では、今後総合的な学習の時間を使って、那珂川と鮎について調べ学習を予定しています。子どもたちにとって、身近な“那珂川”そして那珂川といえば“鮎”このことについて、子どもたちなりの興味や関心を踏まえ、調べることで地域の理解が深まり、黒羽に対する愛着の心情を育んでいきたいと考えています。

4月22日(火)

ヒップホップダンス練習開始!

黒羽小学校の運動会では、昨年度からヒップホップダンスインストラクターの鈴木教宙様に御指導いただき、全校生でヒップホップダンスを練習し、運動会で披露しています。そして、本年度最初の練習を本日行いました。

特に1年生にとっては、初めての練習です。曲は、SEKAI NO OWARIの” 最高到達点”です。鈴木先生のダンスに合わせながら、見よう見まねをしながらいっしょうけんめい練習しました。練習が終わった後は、「楽しかった」という声も聞かれました。

4~6年生は、全校生による” 最高到達点”のほかに、Ado の”私は最強” も踊ります。今日は45分で2曲の練習を行ったのでとても運動量があり、子どもたちも鈴木先生も汗びっしょりでした。

この後も鈴木先生に何度か指導していただき、完成を目指していきます。

4月19日(金)

避難訓練 実施

新年度が始まり、2週間が終わります。それぞれの学年での生活にも少しずつ慣れてきたところと思いますが、本日は地震と火災発生を想定した避難訓練を実施しました。

授業中に地震が発生し、さらに理科室から火災が発生したため、校庭へ避難する想定で訓練を行いました。1年生にとっては、初めての避難訓練でしたが、指示を守りながらしっかりできました。

避難が完了した後は、避難の様子や有事の際、どのような行動をとればよいか、担当の職員から話を聞き、その後教室に戻り、防災についての動画を視聴し、災害から自分を守ることについての理解を深めました。

第1回PTA役員会開催

本日の夜、本年度第1回目のPTA役員会が開催されました。本日の役員会では、本年度の活動計画や各種研修会への参加等について協議しました。

途中、4つの専門部(指導部、研修部、広報部、環境部)に分かれてそれぞれの部会での活動内容等について協議を行いました。その後、再度全体で集まり、協議内容を確認しました。

本日のようなPTA役員会は年間3回予定されています。今後行われます運動会、地域ウォーク、持久走大会などの行事は、役員はもちろんPTA会員の皆様に御協力をいただきながら行われます。これから一年間、PTA活動に御協力の程、よろしくお願いいたします。

4月18日(木)

2~6年学力テスト実施

新聞やテレビ等でも紹介されますが、本日は6学年を対象とした全国学力状況調査(国語と算数の2教科)が実施されました。また、4,5学年は、県内で一斉に実施されるとちぎっ子学力状況調査(国語、算数、理科の3教科)が実施され、2,3学年においても学力テスト(国語と算数の2教科)を実施しました。

これらの学力テストは、昨年までに学習した内容がどれくらい定着しているか、また、どのような課題があるかを確認し、今後の学習指導に生かすために毎年実施されています。特に、高学年では、本日の学力テストに向けて、昨年度末から自主学習を通して習熟に努めてきました。

結果は、後日戻ってきますが、各個人の結果や学年全体としての結果を十分検証し、今後の学習指導に役立ってていきたいと思います。

 

ブログ